[まとめ]U-NEXTの強みと魅力と注意点

U-NEXTって他と比べて高いけど、実際お得なのかわからない・・・

このように考えている方がほとんどだと思います。

この記事では他とは違うU-NEXTの強みについて紹介しますので、現在U-NEXTを利用しようか迷っている方に向けた記事となります。

まずは2023年1月現在のU-NEXTを含む主な動画配信サービスの料金表をまとめました。

U-NEXT月額2,189円(税込)
Netflix月額790円(税込)〜1,980円(税込)
Hulu月額1,026円(税込)
AmazonPrime Video月額500円(税込)   年額4,900円(税込)
dアニメストア月額440円(税込)
DMM TV(DMM Premium)月額550円(税込)
FOD月額976円(税込)
ディズニープラス月額990円(税込)   年額9,900円(税込)
dTV月額550円(税込)
paravi月額1,017円(税込)
2022年1月現在

ご覧の通りU-NEXTが他と比べて月額料金が高いのですが、節約などを理由に月額料金が安い動画配信サービスを利用する場合を除いて、料金の高さだけで内容を見ずに選択肢から外すのはもったいないです。

ほかの動画配信サービス同様にそれぞれ独自のサービスを行なっていますが、U-NEXTの特徴として次に挙げられます。

  • 見放題配信数がダントツの260,000本以上
  • 毎月1,200ポイントが与えられて、課金対象の映画や電子書籍の購入に使用可能
  • 色んなジャンルの雑誌読み放題

盛りだくさんのサービスが魅力のU-NEXTですが、個人的にはやはり配信数の多さが1番の強みと感じます。

それは公式のキャッチコピーにもあります通り、「ないエンタメがない」。

この言葉の通り、自分の観たい作品や興味のある作品に出会える確率が他よりも高いです。

例えば配信数10,000の中から観てみたい作品を探すのと、260,000の中から探すのとでは桁が違いますし、他と比べると見つけるに困ることはないでしょう。

新作や過去の名作を含めたたくさんの映画を見たい方にオススメなのが、U-NEXTとなりますのでこの記事ではU-NEXTの強みや独占配信されている見放題作品などを紹介します。

目次

他にはないU-NEXTの強み

モニターに表示される動画配信サービスのアプリアイコン

他よりもダントツの260,000本以上の見放題配信数

これは他と比べ非常に強い強みといえます。

他の動画配信サービスの公式サイトではハッキリと配信数を公表していないところがありますが、一部サイトでは配信数10,000以上から200,000以上であると発表していますが、いずれもU-NEXTの260,000本以上ほどではありません。

U-NEXTの各ジャンルの配信数をまとめました。

洋画・邦画見放題 14,800作品
レンタル 1,600作品
海外テレビドラマ見放題 890作品
レンタル 70作品
韓流・アジア見放題 1,550作品
レンタル 210作品
国内ドラマ見放題 1,450作品
レンタル 510作品
アニメ見放題 4,700作品
レンタル 250作品
キッズ見放題 1,210作品
レンタル 20作品
ドキュメント見放題 1,290作品
レンタル 420作品
音楽・ライブ見放題 3,726作品
レンタル 12作品
エンタメ・スポーツ見放題 4,034作品
レンタル 280作品
舞台・演劇見放題 1,010作品
レンタル 271件
2023年1月6日時点 公式サイトより引用

品揃えが多い大型スーパーマーケットで買い物をするかのように、最大の配信数であるU-NEXTであれば観たい作品にきっと出会えるでしょう。

ちなみにこの他のジャンルとしてアダルトもあります。

アダルト作品もほぼ毎日新規作品が追加されたりなど、こちらも非常に多く見放題作品やレンタル作品が配信されています。

アダルトジャンルですのでここでは細かく紹介しませんが、アダルト作品が好きな方はサービス内に入っているので嬉しいコンテンツかと思います。

毎月1,200ポイントは課金対象のレンタル作品や電子書籍に使用可能

U-NEXTでは毎月1,200ポイントが付与されます。

このポイントを使用して課金対象のレンタル作品を視聴することができます。

例えば配信された新作の映画を追加で課金することなく楽しむことができるんです。

例えば2022年1月現在において、レンタル作品として登録されている作品と必要ポイントを5点ほどピックアップしました。

トップガン マーヴェリック399ポイント(399円)
オードリー・ヘプバーン399ポイント(399円)
ソニック・ザ・ムービー/ソニックVSナックルズ399ポイント(399円)
凪の島880ポイント(880円)
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー550ポイント(550円)
2022年1月9日現在

1ポイント=1円として使用できますので、作品によって毎月与えられる1,200ポイントを使って視聴できます。

万一ポイントを使い切っても気になるレンタル作品は課金で視聴できます。

まずは課金が先ではなくポイントからの消費なので嬉しいですね。

170誌以上の雑誌が読み放題

女性ファッション20代〜9件CanCam、ViVi、Rayなど
女性ファッション30代〜22件VERY、VOGUE、InRedなど
女性ファッション40代〜4件Precious、STORY、GLOWなど
女性ライフスタイル19件おしゃれ手帳、婦人画報、日経ウーマンなど
暮らし・料理15件ESS、レタスクラブ、田舎暮らしの本など
グルメ・トラベル5件東京カレンダー、エル・グルメ、ワイン王国など
男性ファッション11件ファインボーイズ、メンズクラブ、MEN’S NON-NOなど
男性ライフスタイル10件Hot-Dog PRESS、おとなの週末、Beginなど
モノ・家電7件GoodsPress、家電批評、MonoMaxなど
ビジネス・IT10件週刊ダイヤモンド、週刊アスキー、MacFanなど
ニュース・週刊誌10件FRIDAY、週プレ、SPAなど
女性週刊誌3件女性自身、週刊女性、女性セブン
アニメ・エンタメ19件ファミ通、声優グランプリ、アニメディアなど
ゴルフ・スポーツ10件週刊プロレス、ワールドサッカーダイジェスト、RUN+TRAILなど
釣り・アウトドア9件AUTOCAMPER、BE-PAL、つり情報など
車・趣味15件ムー、Motorcyclist、パチスロ必勝本など
2022年1月9日現在

毎週または毎月定期的に購読している雑誌があれば、冊数によってはこれだけで元を取れて非常にお得です。

U-NEXTに関する強みと料金についての詳細記事もございますので、こちらも参考記事としてどうぞ。

【結論】月額料金だけで判断してはいけないU-NEXTの魅力と強み

iOSユーザー限定!iOS用のU-NEXTアプリの注意点

iPhoneの画面表示

iOS用のU-NEXTアプリからの登録だと手数料発生するので注意!

U-NEXTを登録する場合、iPhoneやiPadユーザーでしたらWEBブラウザからの登録でないと損をします。

safariやGoogle ChromeなどのWEBブラウザから登録月額2,189円(税込)
iOS用U-NEXTアプリからの登録月額2,400円(税込)
2022年1月現在

iOSアプリからの登録だと、上の表のように少し割高となります。

サービスに差はありませんので、素直にWEBブラウザから登録しましょう。

ポイント購入をするなら、iOSアプリ専用のポイントはNG!

U-NEXTポイント1ポイント=1.0円PCやAndroidデバイスなどアプリやブラウザからの使用可能。
iOSはブラウザからであれば使用可能。
Uコイン1ポイント=1.2円iOSのU-NEXTアプリ専用。
2022年1月現在

U-NEXTにはポイントが実は2つあり、通常のU-NEXTポイントとUコインの2つです。

Uコインの方は1ポイント辺りがU-NEXTポイントと比べ割高ですし、iOSアプリ専用しか使用できないので、ポイントを課金するのでしたら、U-NEXTポイントに課金することをオススメします。

この見出しの詳細記事もございますので、こちらの記事もご参考までにどうぞ。

特にiOSユーザーがU-NEXTで損をしない大事な2つのこと

U-NEXT独占見放題配信でのオススメ作品

PCモニター

風都探偵

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次